結婚式二次会でドレスコードの指定はあり?

結婚式二次会でドレスコードの指定はあり?

結婚式の二次会の案内にドレスコードがかかれていることがあります。
社会人の常識としてTPOに合わせるということになってくるでしょう。
これは、場の雰囲気を壊してほしくないからこそ指定されているものなのです。

ドレスコードとは何か

そもそもドレスコードとは何かといえば、決まりをお願いするということです。
TPOによって、暗黙の了解としてドレスコードが存在します。
ホテルなどでも、服装を間違えれば、入り口を通してくれません。
これは、場の雰囲気を壊すからです。
それを守る基準となってくるのは、服装基準という意味のあるドレスコードであるといえるでしょう。

結婚式二次会でドレスコードの指定はあり?

結婚式の二次会で一般的に取り入れられるドレスコード

結婚式の二次会ということでは、ドレスコードを指定してお願いするということになってきます。
新郎新婦がおこないたい二次会の場を壊さないように、服装を指定するということになるでしょう。
書き方としても、ドレスコードを具体的に指定することも珍しくはありません。
フォーマルや平服といった書き方もありますし、スマートカジュアルといった書き方もできるでしょう。
その場の雰囲気を作り上げるという意味もあるのですから、明るい二次会にしたいということで黒以外にしてほしいといったことも、十分にドレスコードになるものです。

結婚式二次会でドレスコードの指定はあり?

変わったドレスコードの指定

ちょっと変わったドレスコードとしては、色の指定といった方法があります。
テーマを決めている場合には、その色を指定するのもいいでしょう。
明るいカラーを指定すれば、確実に明るい場になるからです。

女性のドレスコードで変わったものの中には、持ち物指定ということもあります。
帽子を持参してくださいというのも、変わったもののひとつでしょう。
花冠持参というものもあり、その場を明るくすることができます。
ただし、本来服装の選択を楽にするという意味もありますので、負担になるような指定はするべきではないでしょう。

服装・ドレスカテゴリの最新記事