男性必見!結婚式二次会に着ていって”間違いない”服装
結婚式二次会での服装、悩んでしまいませんか?
「平服でお越しください」と書かれていたけれど、どれくらいのスタイルで行ったらいいかわからない、スーツは持っているけれどそれで結婚式二次会に参加していいのかわからない…。
今回は、結婚式二次会で「間違いない」メンズファッションについて紹介します!
スーツ
まずはスーツから。 スーツを選ぶ時のポイントや、結婚式二次会にはふさわしくないスタイルをチェックしていきましょう。
スーツを選ぶ時のポイント
まずは、よく耳にする「平服」について。
特に結婚式二次会は披露宴よりもカジュアルなスタイルであるため、招待状にもよくこの一文が記載されています。
平服とは、「普段着で」という意味があります。
とはいっても、日常で着ているようなジーンズや短パンなどの普段着でもいいわけではありません。
意味合いとしては、礼服ではなくてもよいが、ある程度フォーマルな服装であることが求められていると考えていいでしょう。
具体的には、ジャケットスタイルかスーツが無難です。
また、数ある候補の中からどのスーツを着るか選ぶ時、何らかの情報がなければ決め手がありません。
そんなときには、会場の雰囲気やゲストの特徴を参考にしてみましょう。
結婚式二次会に使用される会場にはいろいろなスタイルがあります。
カフェバーやレストランを貸し切るスタイルもあれば、街コンなどでも使われるようなカジュアルな会場のことも。
また、ライブハウスやホテルの会場だということもあるでしょう。
ホテルや格式高いレストランなどで二次会がある場合や、ゲストの年齢層が高め、新郎新婦よりも目上の人が多いような場合は、スーツもそれに合わせてややフォーマルにしましょう。
新郎新婦の友人が多く集まり、カジュアルな雰囲気が予想されるのであれば、それよりもやや砕けたスーツでも問題ないですよ。
NGのスーツはあるの?
正装には違いなくても、結婚式二次会という晴れの舞台にはふさわしくない服装もあります。
色々選ぶのが難しいという人でも、NGのものだけは押さえておきましょう。
まずNGなのは、白いスーツや、華やかで新郎と被る可能性が高いスタイルです。
白のスーツは新郎新婦の色なので基本的に避けます。
他にも、白とは言えなくてもシャンパンゴールドやライトグレーなど、新郎の服装と被る可能性が高いものは避けたほうが無難です。
また、スーツが青や黄色、赤などの原色の多色使いなど、派手なものもあまり結婚式二次会にはふさわしくありません。
悪目立ちする可能性がありますので、もしもアクセントを入れたい場合は、靴下やネクタイ、ポケットチーフなどを工夫してワンポイントのアクセントを入れるといいでしょう。
忘れてはいけないのが、動物に関わる素材や柄のスーツについてです。
あまりないかもしれませんが、ゼブラや豹などの柄が目立たないように入ったスーツや、素材に動物の皮が使われている素材は「死」を連想させるためNGです。
結婚式二次会は披露宴ほど厳しく考える必要がないとは言え、できれば避けましょう。
色や柄はどう選ぶ?
次に、スーツの色や柄の選び方について見ていきましょう。
基本はダークカラーのスーツが無難です。
迷った時は、ダークグレーやダークブラウンなどのスーツを着用し、シャツを明るめにしたり、ネクタイを華やかなものにするなどの見せ方をするとスマートです。
ダークカラーがいいのなら、黒いスーツを着るのはアリ?と疑問に思うかもしれません。
黒いスーツは葬儀などを連想させるためあまり好ましくないという意見もありますが、新郎が着用する衣装でも黒のものはあります。
全身が真っ黒というスタイルでなければ、あまり気にする必要はないようです。
黒のスーツを着る場合は、ネクタイやシャツを明るいものにし、全体的に暗い印象にならないように注意しましょう。
また、目立ちにくい色のストライプやドット柄が入ったスーツはハイセンスな印象を与えられるため、結婚式二次会に着用する人も多いものです。
これからスーツを選ぶのであれば、ストライプは細いもの、ドットは小さいものなど、一見して目立ちにくいものにすると、フォーマルな場でも浮かない着こなしが簡単です。
夏と冬。季節によってスタイルはどう変える?
結婚式二次会が開かれる時期によっては、暑すぎたり寒すぎたりなんてことも考えられます。
そのため、スーツの素材そのものをどうしようか悩んだり、スーツの下に着るシャツをどんなスタイルにするか迷ってしまうかもしれません。
季節ごとにどんなスタイルのスーツが適切かを見ていきましょう。
暑い夏場はどうしたらいいの?
女性は薄手のワンピースとストッキングで温度調節をすることができますが、男性の場合は下着にシャツ、それからジャケットと、温度調節が難しいスタイルになっていますよね。
しかし、暑いからといってジャケットなしで参加したり、ジャケットを着用していても半袖のシャツを着用したりするのはNGです。
スタイルそのものは変えずに、素材を薄手にするなどの工夫で乗り切りましょう。
また、ハーフパンツのフォーマルスタイルも見かける機会が増えました。
ジャケットを羽織り、キチンとした靴を履けば、結婚式二次会はハーフパンツで参加してもよさそうです。
しかし、結婚式二次会の雰囲気やゲストの年齢層などによっては、ハーフパンツでの参加は悪目立ちしてしまうことも。
よほどカジュアルな結婚式二次会でない限りは、こちらも避けた方が無難かもしれません。
冬場の服装は?
冬場は夏に比べるとコーディネートもしやすく、素材もあまり選ばずにすみそうですよね。
スーツの素材が少し薄手であっても、会場の外で厚手のコートを羽織っておけば会場の中はそこまで寒くはないため困ることはないでしょう。
ただ、夏用の素材は、冬用に比べて光沢があったり素材が軽く見えたりと、わからないようでいて実は周囲の人にはわかってしまうもの。
同席しているゲストに「この人着てくるものがなかったから夏物を着てるのかな」なんてことを思われないよう、季節にあった素材を選ぶようにしましょう。
また、冬場は黒やグレーなど、全体的に暗い色のものが多く出回ります。
そのため、コーディネートが暗くなりすぎないように工夫しましょう。
スーツの中に着るシャツについて
次にスーツの中に着るシャツについてご紹介します。
スーツも迷ってしまいますが、中に着るシャツもどんなものにするか迷う人は多いはず。
着用するシャツはスーツの色やスタイルに合ったものが基本です。
具体的に、細かいところを見ていきましょう。
襟付きの白シャツが基本
基本的には、襟のある白い色のシャツを着用します。
しかし白だとあまりにもフォーマルすぎてしまいます。
そういう時には、ジャケットの中にベストを着用してみては?
ベストも明るい色から落ち着いた色まで、カラフルなものが用意されていますし、寒い季節には機能面でもメリットが大きいアイテムです。
カラーシャツで華やかさを演出しよう
スーツと合ったカラーシャツを着用することで、ビジネススーツにはない華やかさを出すことができます。
特に黒いスーツを着るときや、かなりダークな色のスーツを着るときなどには、シャツも白いとフォーマルすぎて逆に結婚式二次会の場で堅すぎる印象を与えてしまうかもしれません。
カラーシャツはたくさんの品揃えがありますので、スーツに合った色のカラーシャツを選びましょう。
ライトブルーやライトグレーのシャツは、日常でも使い勝手がよいのでオススメです。
ネクタイをしないなら、チェックなどの柄物で華やかさを
披露宴ではネクタイの着用は当然ですが、結婚式二次会ではそこまでフォーマルさが求められないこともあります。
ネクタイをすると首元がしまって辛かったり、夏場は暑くてできればしたくないと考える人も多いでしょう。
もしもネクタイを着用しないスタイルにする場合は、全体的に寂しい印象にならないよう、柄物のシャツを着用してみてはいかがでしょうか。
もしくは、襟や袖口にワンポイントが付いているシャツや、ボタンが印象的なシャツなど、ネクタイがなくても華やかさを保てるシャツを選ぶと間違いがありません。
ジャケットも柄、シャツも柄でも大丈夫?
チェックのジャケットにストライプのシャツ、もしくはストライプのジャケットにドットのシャツなど、柄もののジャケットに柄もののシャツを合わせるスタイルもあります。
もちろん間違いではありませんし、綺麗にハマればかなりハイセンスにまとめられますが、一歩間違えると締まりがない印象になってしまったり、柄が多くてうるさい印象になって失敗してしまうことも… 。
そうならないよう、柄のジャケットに柄を合わせる時には、バランスを見てしっかりチェックして決めたいものです。
一般的に、柄が大きすぎるもの同士の組み合わせは難易度が高いですし、ジャケットとシャツの色がかけ離れすぎているものも組み合わせが難しいです。
ジャケットにある色が一つシャツにも入っている、どちらかの柄が目立つように強弱のバランスが取れている、ネクタイでしっかり引き締められているなど、工夫することで柄×柄のスタイルも目に馴染みます。
結婚式二次会で間違えないネクタイの選び方
スーツが決まったら、次はネクタイに移りましょう。
ネクタイは上半身の中央と、かなり重要な場所を占めるもの。
ネクタイの印象って、思った以上に見ている方には残ります。
変な印象を周りに残さないため、失敗しないネクタイを選びたいところですね。
基本は白やライトグレー、シルバー
結婚式や結婚式二次会においては、白やライトグレー、シルバーなどの明るくてフォーマルさを併せ持つ色のネクタイが基本です。
ネクタイが明るいと、スーツが暗くても明るい印象を与えることができます。
全身黒の装いは縁起が悪いためNGであると書きましたが、特に黒のネクタイは縁起が悪いとされているので避けましょう。
もちろん柄物もおすすめ!
結婚式二次会であれば、柄物のネクタイも間違いありません。 ただあまりに派手すぎたり、縁起の悪いイラストなどが書かれているものは要注意です。
一時期スカルが流行りましたが、結婚式二次会ではできれば避けた方がいいでしょう。
基本的にはドットやストライプ、チェックといった柄もののネクタイが種類も豊富で使いやすいと言えます。
蝶ネクタイで華やかに
結婚式二次会であれば、蝶ネクタイで参加するのもオシャレです。
蝶ネクタイといえば、芸人がつけたり余興でつけたりする派手なものを連想してしまいがちですが、シックな蝶ネクタイもたくさんあります。
全体的に無地のスタイルにして、蝶ネクタイを柄物にしてアクセントにするのも素敵ですし、逆に蝶ネクタイを全体を締めるために使うのもアリですね。
黄色や赤など、派手なものは避けたほうが合わせやすいですよ。
靴や小物はどう選ぶ?
全身のコーディネートが決まれば、それに合わせて靴やチーフ、カバンなどを選びましょう。
特に靴は、見られていないと思い気を抜きがちになってしまいます。
靴の印象でその人の印象が変わってくるということもあるので、靴も全身のコーディネートに合わせましょう。
エナメルや革靴など、光沢がありフォーマルな靴をチョイス
靴はフォーマルな場でも使えるエナメル靴や革靴を。
動物を連想させるものはNGと説明しましたが、フェイクレザーの靴などがあると便利。
ただ、靴であってもアニマル柄などは避けましょう。
光沢が出やすい靴は汚れがついているとくすんでしまいますので、当日までにしっかり磨いておくことも一つのポイントです。
カジュアルな結婚式二次会だからといって、サンダルやスニーカーは避けた方がいいでしょう。
靴下はふくらはぎまであるものを選ぶ
結婚式二次会では余興の時や食事の時など、動くことが多いもの。
そのときに素肌が見えないよう、靴下はくるぶしまでの丈のものではなく、ふくらはぎまである丈のものを選びましょう。
また、色は白は避けて、こちらもダークカラーのものを履きましょう。
ポケットチーフを上手に使ってアクセントに
胸元から少しだけ見えるポケットチーフ。
ネクタイと同様、白やライトグレー、シルバーが基本ですが、もちろん他の色でも問題ありません。
選ぶ場合は、ネクタイの色と揃えることを意識すると選びやすいです。
バッグ
あまりバッグを持たない男性が多いものですが、男性でも荷物はありますよね。
荷物を入れてポケットが大きく膨らんでしまうのはスマートではありません。
結婚式二次会などのフォーマルな場で使い勝手がいいのが、クラッチバッグです。
フェイクレザーでシンプルなスタイルのクラッチバッグはたくさん売られていますので、使いやすいものを選んでみてくださいね。
ポイントを押さえた服装選びで結婚式二次会を楽しもう!
結婚式二次会で「間違いない」男性の服装や小物について見ていきました。
大切なのは、絶対にNGなものを押さえておくことです。
縁起が悪いものと新郎新婦のスタイルと被ってしまうものを避け、あとは常識の範囲内で判断しておけば、基本的に間違えることはありません。
ポイントを押さえたファッションで、結婚式二次会を楽しんでくださいね。