ハンドメイド作家の野崎です! 前回の「エクスプローディングボックス~その2・ハート♡お花のドア&ちびフラッグ編~」に引き続き、 今回も、つかえる~可愛いしかけ編~の作り方を詳しくご紹介します!! なかなか作るのが難しそう・・・と思いきや、意外と簡単。 のり・はさみ・画用紙を使えば、大抵出来てしまうんです!
【100均でウェディングDIY♡エクスプローディングボックスの作り方】
<しかけに使うデコレーション素材紹介は、しかけ編~その2~にあります♪>
ハートでつながるカップル写真(レベル★★☆)
<必要なもの:画用紙・はさみ・のり・ペン・キラキラ折り紙>
2人それぞれの写真が、ハートでつながるキュートな演出❤ こちらはしかけ編~その2~でも載せた「基本のハートのつくり方」ができればOK!
<おさらい>ハートの基本のつくり方
<必要なもの:画用紙・はさみ・のり>
1.まず、赤色の画用紙を用意して、半分に折ります。 2.左の図の通り、ハートの半分の形(白いライン)を紙に書いて、はさみでライン通りにカット!! 3.半分の形に切り終えて、開くと…このように左右非対称キレイなハートができます♪
<1>連なるハートをまずつくりましょう!
<必要なもの:画用紙・適当な紙・ペン・はさみ>
1.「ハートの基本のつくり方」の要領で、適当な紙をつかって大1つ・小1つのハートを作ります。
2.つくり終わったら、大ハートを画用紙に書き写します。
3.大ハートが書き写し終わったら、隣に小ハートも2つ書き写します。
★POINT★ その際に、ハート同士を↓のように少し重ねて書き写しましょう。 4.小ハート2つ&大ハート1つが連なった状態で書き写し終わったら、はさみでカットをしましょう。 5.3つ連なったハートの画用紙を、色違いで2枚つくります。大きさ・形は全く一緒のものがベスト!! 6.切り終わったら、画像のように、ハートが繋がっている部分で山折り・谷折りにします。 7.2枚の画用紙の端にある小ハート同士を、のりでピッタリくっつけます。
<2>ハートや土台にデコレーションをしよう
<必要なもの:<1>でつくったハート・ペン・折り紙・可愛い模様の紙(今回はシールの台紙)>
1.大ハートには、♡・*などを散りばめた模様をかいてみたり、キラキラのホログラム折り紙を背景に貼りつけたりしましょう。
★POINT★ 大ハートには写真を後から貼り付けるので、かわいい模様やデザインをかいた方が見栄え良くなります♪ 2.シールの台紙を切り取って、貼るのもかわいく仕上がるコツの1つ! (↓の形にカットしたのは、このしかけの完成写真・女の子の左上に貼りました) 3.今回はハートがモチーフになので、使用シールもハートにしてみました。(こちらは急遽ダイソーで手に入れました♪) このような素材をつかってデコレーションした、完成図はこちら! 2人のおちゃめな可愛さが伝わりますね♪ 吹き出しはコピー用紙を吹き出し型に切り取って、コメントを書く&黄色ペンで縁取り&ラメシールを貼ってつくりました。 上部に2種類のペンでラインを書いたり、小ハートの真ん中をカッターでくりぬいてみたり。 シールとペンの活用次第で、色々なデコレーションが出来ますよ♪
★初心者さんやぶきっちょさんへ★
模様を書くのが難しい!という方は、ネットで「かわいい 模様」で検索した画像を真似てかいたり、好きな本の柄を参考にしてみましょう。 かんたんなマーク(○△☆など)を組み合わせて描くのもオススメ! いかがでしたか? 難しそう…と思う方も、まずは自分が出来そうなしかけからチャレンジしてみましょう♡ 一見クオリティが高くて難しそうに見える作品も、簡単なしかけを1つの箱たくさん詰め込むことで、最高に可愛い&なかなかのクオリティの作品になります! ぜひ、「やってみたい!」と思った作品づくりにチャレンジしてみてください!!
【100均でウェディングDIY♡エクスプローディングボックスの作り方】
<しかけに使うデコレーション素材紹介は、しかけ編~その2~にあります♪>
また次回のウエディングアイテム特集もお楽しみに!