結婚式二次会 司会進行のコツ

結婚式二次会 司会進行のコツ

結婚式二次会の司会進行を初めて担当する時は不安でいっぱいだと思います。

「大勢の前に出て上手く話せるかなぁ・・・・」

「新郎新婦の期待に応えられるかなぁ・・・」

新郎新婦にとっては一生に一回のオールスターが集まるパーティーです。

不安になるのも当然ですよね!

今回はそんな司会進行を任された時に役立つちょっとしたコツをお伝えします。

本番は思いもよらないことばかり。。。

本番を想定して練習や準備を行ってきても、いざ本番になると思いもよらない事態に戸惑うことがあります。

たとえば、司会進行用の台本をしっかり準備して、本番は台本を読みながら進めていこうと思っていたら、、、

照明が暗くて、、、文字が読めない、、、

なんて事が起こったりします!

初めての方ではなかなか気が付かない点です!

そんな時に使えるアイテムが

スマートフォンやタブレット!!

司会台本はスマホやタブレットで準備する

照明が暗くても、スマートフォンやタブレットの文字は問題なく読むことができます!

入場や退場、その他感動的なシーンでは照明を暗くする事が多いです。

そこで司会者がアナウンスを行う場合は、その部分だけでもスマートフォンやタブレットで用意しておくと良いでしょう。

 

プログラムや準備リストは紙が便利

また、プログラムやパーティーで使うアイテムの準備、チェックのリストは紙で用意しておいて

済んだとこにチェック(☑)を入れながら確実に進めていくほうがミスを防げると思います。

本番中にアレがない、コレがない、という事が無いようにチェックリストはしっかりと準備しておきましょう!

新郎新婦のチェック事項が重要

本番前のチェック事項で、一番大事なのが新郎新婦のお二人がやるべきことのチェックです。

例えば、

□入場後の新郎ごあいさつは考えてあるか?

□新婦へのサプライズの手紙は用意してきたか?

□(↑)手紙はポケットに入っているか?

□新郎新婦が持ってくる予定のアイテムは揃っているか?

(披露宴で使ったDVD・ウェルカムボード・景品・・・など)

このような確認を二次会開始前にすぐにしておくことが大事です!

 

新郎新婦は忘れ物をしがち!

新郎新婦あるあるですが、、、新郎新婦は忘れ物をしがちです!

なぜなら、披露宴会場でもバタバタで、体力的にもキツく、プレゼントも沢山もらうので、荷物が多くなるからです。

ですので、できれば披露宴終了後に新郎新婦と二次会の打合せや荷物の確認をしてあげると安心です。

この日だけは、どこまでも新郎新婦の二人のために徹底的に気遣いをしてあげましょう!

 

音・映像もすぐにチェック

司会進行中に困るのが、

・音が出ない

・映像が流れない

・マイクが壊れる

これら機材系のトラブルです!

このような突然のトラブルを冷静に対処できる人はなかなかいません。

大抵の場合は

アワアワアワ・・・・えーーーと・・・ となってしまいます。

ですので、会場に入ったらまずは、音と映像のチェックです。

□準備してきたCDがちゃんと流れるか

□マイクの音は出るか

□司会者が移動してもマイクの音は出るか

□DVDやPCで流す映像は問題ないか

など、しっかり確認して下さい!

映像をチェックしたら必ずメニュー画面に戻す

たまに起こるミスですが、

①映像をチェックのためにDVDを再生する

②映像が問題なく流れる!OK!

③停止ボタン(■)で終了する

④本番になっていざ再生(▶)

⑤ ③で停止した途中部分から映像が流れる。。。。

⑥新郎新婦や動画製作者が悲しむ。。。。

こんなミスがけっこう起こります。

ここまで予想する事なんて、なかなか出来ないですよね。

ぜひ、こんな事も覚えておいて、チェックリストの備考欄に書いておく事をオススメします!

プログラム・演出カテゴリの最新記事