二次会のお見送りの時に、新郎新婦がゲストにプチギフトを渡すのがひとつの習わしのようになっていますが、プチギフトの由来をご存知ですか? 今回は、プチギフトについてまつわるあれこれについて、ご紹介します。
新郎新婦からのお礼の気持ち
プチギフトとは、二次会の後、ゲスト一人ひとりに「来てくれてありがとう」という感謝の言葉とともに、新郎新婦から手渡すちょっとしたプレゼントのこと。 結婚式当日、新郎新婦はとても忙しく、ゲスト一人ひとりと話をしたくてもなかなかそれが出来ない状態にあります。 二次会ともなれば、ゲストの人数はさらに増えるので、どうしても全員と話をするタイミングを持つのは難しいもの。 そんな時でも、プチギフトを渡すタイミングで、一言二言でもゲストと会話することが出来るように―― そんなおもてなしの心が、プチギフトには込められています。
お見送りに華を添えるプアイテムとして
二次会では、引き出物が出る訳でもないため、ゲストをお見送りする時になんとなく物足りないような、寂しい印象になることもあります。 そんな時に、ちょっとしたギフトがあれば、場に華を添えることが出来るという意味合いでも、プチギフトが用いられるようになりました。
プチギフト人気アイテムは
プチギフトは焼き菓子、紅茶、ドラジェ、スプーン、お箸などが定番です。 「幸福・子孫繁栄」を意味するドラジェ、「幸せをすくう」スプーン、「幸せの橋渡し」をしてくれるお箸、「幸せなお茶」紅茶、とそれぞれ由来があります。 ですが、最近はハンカチや小物など、プチギフトも多様化しています。 二次会にビンゴ大会など、景品が必要な演出を避けて、プチギフトにブランド物のハンカチを渡すカップルもいます。 プチギフトの目的は物ではなく、新郎新婦との会話にあります。 ゲストは、ほんの少しでも新郎新婦と会話をしたいと思っているもの。 プチギフトは、自然な流れでそんな機会を与えてくれるアイテムと言えそうです。