デキる司会者になるには ? 結婚式二次会のプロが伝授! 結婚式二次会道場~司会の心得編~

デキる司会者になるには ? 結婚式二次会のプロが伝授! 結婚式二次会道場~司会の心得編~

司会者の良し悪し。それすなわち結婚式二次会の良し悪し!

こんにちは。結婚式二次会幹事代行業「2次会くん」プロデュ-サーの 大矢武志(おおや たけし)です。 披露宴同様に二次会においても司会者はとても重要です。 良いパーティーになるかならないかを左右すると言っても過言ではありません。 なんてことを言うとプレッシャーになってしまうかもしれませんが……事実です(笑) しかし、みなさんはプロの司会者ではありません。仕事も忙しく、練習に多くの時間を割くことも難しいかと思います。そこで簡単だけどプロの司会者みたいにみえるちょっとしたコツを心得編~台本編~実戦編と3回にわけてご紹介いたします。

さすが!と言われる司会者の3つの心得

出来る司会者になる為の心得は次の3つ! 1:大きくハッキリしゃべる! 1 大きくはっきりと声を出すのは基本中の基本です。何を言っているか聞き取れないとゲストは注目すらしてくれません。まずは大きい声で、そして気持ちゆっくりと話すとより声が届きます。   2:お酒は飲まない! 2 そしてお酒NGです!お祝いの席ですから、飲みたい気持ちも良くわかりますが、飲むことで台本を忘れたり、ろれつが回らなくなったりします。以前へべれけになった司会者のせいで台無しの二次会を見た経験があります。ぐっと我慢してください。 でも……乾杯のときの一杯だけは良しとしましょうか(笑)   3:面白い事を言おうと無理しない! 3 そして一番意識して頂きたいのが3番です。皆様は芸人さんではありません。面白い事を言おうとするのではなく、丁寧に進行することを意識した方がうまくいきます。 無理して笑わせる→スベる→焦る→取り戻そうとして更に笑わせようとする→さらにスベる→とりかえしがつかなくなる・・・。という負のサイクルが待っています。打破する為にと身内ネタは厳禁です!自分の友人達は盛り上がるかもしれませんが、それ以外の人達は輪をかけて覚めてしまうという更なる負のサイクルにはまってしまうからです!

まとめ

心得編いかがでしたでしょうか? それほど難しいことは無いかと思いますが、披露宴から参加しているお酒好きな方の場合、2番の「お酒は飲まない」はとても厳しい心得かもしれません。しかしそこをグッとこらえて、二次会が大成功になったあかつきには、それはそれは美味しいお酒が待っています。是非おいしいお酒を飲んで頂ければと思います。 次回は台本編です。お楽しみに!

二次会準備カテゴリの最新記事