雰囲気にあわせた結婚式二次会の服装

雰囲気にあわせた結婚式二次会の服装

結婚式二次会からの参加の服装

挙式や披露宴から参加している場合と違い、結婚式二次会からの参加では、二次会の雰囲気が分かりづらいこともあります。 基本のマナーや会場をしっかり把握し、ふさわしい服装で参加できるとよいですね。

昔の失敗がトラウマです

以前、友人の結婚式の二次会のみに参加した時の話です。 シフォンワンピースにボレロを羽織って出席したのですが、参列者に友人に「二次会だけなのに気合い入りすぎだよ」と笑われてしまいました。 私的には、フォーマルな方が良いかなと思ったのですが、軽いトラウマになっています。 近々、また二次会のみに参加予定があり、今度は友人に指摘されないように、結婚式の二次会の服装について、ネットでいろいろとリサーチしました。

臨機応変を求められる結婚式二次会の服装

二次会の会場は、結婚式よりも選択肢が多く、出席する側もその場に合わせた臨機応変な服装やマナーが必要になってくるのだそうです。 確かに、挙式・披露宴の後に続けて行なわれる場合には、挙式・披露宴からの参加者も多いので、その中で浮かないような服装が求められます。 そのまま二次会に出席するという人は、わざわざ服装を着替えるということはまずないからです。 次回の二次会の会場は、結婚式場の予定ですので、前述したようなことを踏まえて、前回と同様にフォーマルな服装で出席しようと思います。 場所が居酒屋やカフェなど、カジュアルな場所で行われる場合には、フォーマルなパーティードレスでは浮いてしまいますので、柄物のワンピースなどでもかまわないと思います。 ですが、あくまでも結婚式の二次会ですので、ストッキングにパンプスを履くことが基本マナーとなるそうです。 ヘアメイクもきちんとして、アクセサリーもパール調のものにしましょう。

冬に多いNGアイテム

最近では冬場の挙式・披露宴に、ストッキングではなく黒タイツを履いて出席する女性も多くなりました。 絶対にナチュラルストッキングでなければいけない時代ではありません。ただし、レギンスなどはカジュアルなアイテムとなりますのでNGとなります。

招待状に書いてある「平服」とは

友人の招待状には、「平服」と書いていました。私は、平服=普段着のことだと認識していました。 けれど、会場は結婚式場だったので、場所が場所だけに普段着はないと考えていました。 挙式・披露宴からの出席者も多いことからフォーマルな服装で行くことに決めたのですが、念のためネットで調べるうちに、平服が普段着のことではなく、略礼装のことであることを知りました。 略礼装とは、フォーマルではあるけれども、少しカジュアルな服装のことです。

1番大切な服装マナー

何よりも結婚式の二次会の服装は、新郎新婦より目立たない装いを心がけるということが、1番の基本マナーとなるそうです。 白は花嫁の色とないますので、白い服や露出度の高い服はNGとなります。また、お祝いの席となりますので、全身黒づくめの装いもNGとなります。 私も今回いろいろと学習したことを踏まえて、会場に合ったきちんとしたトータルコーディネートを考えて、二次会に臨みます。

服装・ドレスカテゴリの最新記事