結婚式と異なり、自由度と招待客の人数が増す、二次会の会場はどう選んでいけば良いのでしょうか? みんなはどう選んでいったか、体験談などから考えてみましょう。
まずは基本的なポイントを確認しましょう
会場探しに必要なのは、おおよその場所、そして招待客の人数と二次会の予算です。 結婚式や披露宴と同日ならば、そのまま式場近くの会場にするか、二次会から参加する招待客のことを考えて駅から近くにするか、まずは場所を決めることが最優先のようです。
おおよその場所の決め方
まずは式場から続けて二次会へ参加する招待客が移動しやすいこと、二次会から参加する招待客が来場しやすいことを考慮しましょう。 新郎新婦も式場から同様に移動しますが、主役がなかなか到着しないために開始時刻が延びてしまったケースもあるようです。 また、結婚式や披露宴、二次会でも飲み物はお酒が出されます。 公共交通機関の近くなら、お酒が入った招待客も帰路の心配が少なく、心ゆくまで楽しめた、という声が多く見受けられます。
招待客の人数に合った会場
立食形式であっても、ずっと立ち続けるのは誰しも辛いものです。 招待客の人数が決まっていても、着席形式にするか立食形式にするかによって会場の広さは大きく変わってきます。 また、女性が多い場合はトイレ待ちの大渋滞が発生したケースもあるため、収容人数以外の点も気にしてみましょう。
二次会の予算に合った会場
現在は招待状を電子メールで送る形式が増えていることもあり、二次会から参加する招待客から、割と気軽に急なキャンセルをされることが多いようです。 一人頭の予算を決め、キャンセル分も見込んだ人数を考慮して全体予算を決めましょう。 二次会では飲み放題がついているのかいないかも、予算の関係から会場選びに響いてきますので、必ず確認しなければならない点となります。 提供される食事の味や、スタッフと直接話して知る会場の雰囲気などは、インターネットや雑誌からではつかみきれません。 良い会場ほど早くに予約で埋まってしまうため、会場候補がいくつか挙がったら、早めに足を運んで決めるようにしましょう。