遠方からの出席者へお車代を出すのはどのぐらいの距離が基準?

遠方からの出席者へお車代を出すのはどのぐらいの距離が基準?

結婚式二次会に参加する出席者の中には遠方から駆けつけてくれる人もいます。 遠方からの出席者にお車代を出す予定の場合遠方とはどれぐらいの距離か迷いますね。 ここでは遠方からの出席者へお車代を出すときの距離について調べてみました。

遠方からの出席者の交通手段とは

結婚式二次会ではアルコールが出ることが多いため、出席者は基本的に公共交通手段を使用します。 近場の場合は地下鉄やバス・在来線の電車を使用しますね。 遠方からの場合はそれに加えて特急電車や新幹線、飛行機やフェリーなど使用して二次会会場に向かいます。 所要時間は距離や移動手段によって様々ですが数時間かかる場合もあります。 また二次会終了予定時刻が遅い場合は二次会終了後ホテルに宿泊して帰路につく出席者もいます。 遠方からの出席者へお車代を出すのはどのぐらいの距離が基準?

遠方からの出席者へお車代を出すときの距離の基準とは

結婚式二次会の場合、遠方からの出席者へお車代を出すときの距離の基準ははっきりと決まっておらず出席者に合わせて基準を決める必要があります。 遠方というと一般的には飛行機や新幹線などを使用して参加する距離のことを指します。 在来線やバスだけを使って会場に来るのが難しい距離の人にはお車代を渡すとよいですね。 近場から参加する出席者がほとんどを占める二次会の場合は、空路は使用しないけれど他の出席者よりも明らかに遠距離から来る出席者に対してはお車代の配慮をするのもありです。 そのためにも参加出席者がどの地域から来るか確認しておきましょう。 上記の距離の基準を参考にして、新郎新婦間でお車代を出す出席者の距離の基準を統一しておくのがおすすめです。 遠方からの出席者へお車代を出すのはどのぐらいの距離が基準?

遠方からの出席者へお車代を出せないときは

披露宴と異なり結婚式二次会では必ずお車代を出さなければならないという決まりはありません。 また、カジュアルな場のため、遠方出席者の中には交通費や宿泊費を払って二次会に参加するのが難しいから結婚式二次会を欠席するという出席者もいます。 その反面結婚式二次会ではお車代がないものという前提で遠方から参加する出席者も多数います。 その場合新郎新婦の晴れ姿をお祝いできて嬉しい反面、交通費や宿泊費の出費がつらいのも事実です。 諸事情で遠方からの出席者にお車代を出せない場合は、二次会に誘うときに「お車代が出せないんだけどそれでも大丈夫かどうか」と声をかけておきましょう。 早目に声をかけてもらえると出席者としても二次会参加にかかる費用を早目に計算できるので参加できるかどうか判断しやすくなります。 それに新郎新婦がこちらが遠方であることを気にかけてくれるという気づかいも出席者としては嬉しいですね。 お車代という形は難しいけれど遠方出席者への負担をなんとかしたいと思う場合は遠方出席者の会費を新郎新婦側で負担したり宿泊施設を用意したりするなど、可能であれば別の形で配慮するのもよいですね。 結婚式二次会でお車代を出す場合どれぐらいの距離で負担すべきか迷うかと思います。 一般的には新幹線や飛行機を使用する距離とされています。 ですが参加出席者のうちどれくらいの人数がどれくらいの距離から来てくれるのかをチェックした上で基準を決めていくとよいでしょう。

二次会準備カテゴリの最新記事