「結婚式二次会当日、どのように進行すればいいんだろう?」
と悩む幹事のために、タイムスケジュールを紹介します。
午後6時から開始、午後8時に終了する場合の例です。
流れを知っていれば、進行表を作成するときも当日始まってからも不安が減りますよね。
具体的な予定を把握し、結婚式二次会を成功へと導きましょう。
午後5時(スタート1時間前)
幹事グループは先に会場入りします。
結婚式二次会会場のセッティングを行うためです。
会場によっては、前もって備品を持ち込める場合があります。
当日大変な思いをしなくて済むので、スタッフに聞いておくと良いでしょう。
また、幹事間での最終確認も忘れずにしましょう。
行うこと
- 受付の設置(出席簿・筆記用具・お釣りの用意)
- 飾り付け(ウェルカムボード・バルーン・装花など)
- 機材の準備(マイク・プロジェクター・照明)
午後5時半(スタート30分前)
開演の30分前には受付を開始します。
結婚式二次会の招待客に挨拶をし、会費を徴収します。
お金を紛失しないよう、収納ボックスにしまいましょう。
受付担当が3〜4人いると、スムーズにさばけます。
荷物を預かる係もいるとベター。
ゲストが退屈しないように、BGMを流すのを忘れずに。
また、ウェルカムドリンクや写真撮影を用意しましょう。
パーティーへの期待感を高められるといいですね。
司会の人はクロークやトイレの案内などをアナウンスしておくと良いでしょう
行うこと
- 出席簿のチェック・会費の受け取り
- チェキ撮影
- ウェルカムドリンクの提供
午後6時(スタート)
いよいよ結婚式二次会が始まります。
司会担当は、進行表に沿って進めていきましょう。
パーティーの主役である新郎新婦が入場します。
音響や照明のタイミングは重要です。
司会が合図を送ったり、あらかじめ決めておいたりします。
クラッカーをゲストに配り、盛大にお祝いするのも良いでしょう。
※万が一新郎新婦が遅刻するようであれば、司会が場を繋ぎます。
「結婚式会場からの移動が思った以上にギリギリだった。」と話す先輩カップルもいます。
続いて、新郎からの挨拶や乾杯を行います。
ウェディングケーキの入刀は、この時間帯がおすすめです。
ファーストバイトはシャッターチャンス。
入刀後や食べさせている瞬間などは、新郎新婦に止まってもらうようアナウンスをしましょう。
行うこと
- 新郎・新婦の入場:約5分
- ウェルカムスピーチ:約5分
- 乾杯:約5分
- ファーストバイト(セカンドバイト):約15分
午後6時半(スタートから30分)
食事やおしゃべりをする時間に入ります。
司会から、お手洗いや喫煙所の案内をします。
メニューやデザートの説明をするのもおすすめです。
ムービーを準備している場合は流します。
新郎新婦のプロフィールや結婚式の撮れたて動画が盛り上がります。
参加できなかったゲストからのビデオメッセージも◎。
新郎新婦が各テーブルをまわって、積極的にコミュニケーションを図ると良いでしょう。
ゲストと新郎新婦が写真を撮れるよう、撮影係を決めておくと喜ばれます。
参加者の様子を見ながら、歓談タイムを進めます。
高砂の料理や新郎新婦のドリンクについても目を配っておきましょう。
行うこと
- ショートムービー放映:約10分
- 料理・ドリンクの提供
- テーブルラウンド
- 写真撮影
午後7時(スタートから1時間)
会場全体がリラックスしてきたら、ゲームと余興タイムです。
結婚式二次会のテーマによって、数や時間を調整しましょう。
ゲームでは景品を渡す時間も含みますので要注意です。
楽器や歌・ダンスの披露は、あらかじめ友人たちに打診しておきます。
新婦からお礼の手紙を読むイベントも盛り上がります。
このブロックでは、予定より時間がかかってしまう場合があります。
余裕を持ったスケジュールにしましょう。
司会はタイムキーパー役に徹してください。
終了時間が遅れると、会場へ追加料金を支払う必要が出てくるためです。
行うこと
- ビンゴ:約20分
- 新郎新婦にまつわるクイズ大会:約10分
- じゃんけん大会:約15分
- 楽器演奏:約20分
- ダンス:約10分
午後8時(スタートから2時間)
謝辞では、新郎からゲストへ今回来てくれたことに感謝を述べましょう。
今後の抱負を語る、幹事へのお礼を伝えるのもおすすめです。
人間関係がさらに良好になります。
締めの挨拶が終わったら、ゲストのお見送りをします。
プチギフトを渡しながら、簡単に挨拶しましょう。
長くお話したい気持ちはわかりますが、このあと会場の片付けが待っています。
時間をかけすぎないよう注意しましょう。
幹事が撤収を行っている間に、新郎新婦は会場の精算を。
これで、結婚式二次会が終了です。
行うこと
- 謝辞:約5分
- プチギフトの手渡し
- 撤収
- 精算
進行のポイント!
タイムスケジュールを考える上で、チェックしておきたいポイントがあります。
「プログラムを詰め込みすぎない」ということです。
あれもこれもと欲張ってしまうと、タイムオーバーしてしまいます。
ゲームは多くて3種類、余興は2種類程度にしましょう。
結婚式二次会会場を借りられる時間は決まっています。
司会は常に時計を気にしましょう。
まとめ
結婚式二次会当日のタイムスケジュールをまとめました。
一般的にパーティーは2時間、準備・片付けが1時間の合計3時間かけて行います。
幹事・新郎新婦は仕事が沢山。
それぞれの時間帯にやらなければいけないことをリストアップしましょう。
会場の控室やパーテーションの裏など、いつも確認できる場所に貼っておくといいですよ。
予定より遅れてしまうと、会場から追加料金を請求されます。
時間を守りつつ、結婚式二次会を楽しみましょう。