結婚式二次会で仕事をしてくれた友人には、お礼をきちんとしたいもの。 でも、どの程度のものを渡すべきか、いつ渡すべきか悩みますよね。 今回は、二次会で受付をしてくれた友人へお礼を渡すタイミングと、その金額の目安についてまとめてみます。
お礼は事前に渡しておく
受付を依頼するくらいですから、新郎新婦とつながりの深い友人だと思います。 でも、親しき仲にも礼儀あり。 仕事を依頼するのですから、お礼はきちんとしなくてはいけません。 結婚式前はなにかとバタバタしてしまというのも分かりますが、出来ればあらかじめ渡しておいた方が好印象でしょう。 「こんなに忙しい思いして、お礼もないのかな?」と思われない確証はありません。 事前に渡しておけば「お礼ももらっているし、しっかり頑張らないと!」と張り切ってくれるという作用も。 お互いにとって、もやっとすることなく気持ちよく当日を迎えられる方法を検討しましょう。
お礼の相場は2000円~3000円程度
受付へのお礼は現金だったり、ギフトカードだったり、プレゼントだったりと人それぞれです。 金額としては、2000円から3000円程度が一般的。 何を選ぶかは、ご友人の趣味嗜好にもよると思いますが、恋人がいる人には水族館などのペアチケットも喜ばれます。 その他には、ちょっと高級なバスギフトなどや紅茶などもいいでしょう。 何を送るか迷ったら、商品券やギフトカードにしておくと、外すことがありません。
会費は半額くらいがベター
一般的に、二次会の幹事の分は全額会費から賄います。 では、受付はどうでしょうか。 受付も当日は忙しい仕事ですが、やはり事前の準備等を考えると、幹事の方が負担は大きいもの。 幹事へのお礼と、受付へのお礼がまったく同じでは、幹事を引き受けてくれた友人が不満に思うかもしれません。 ですから、会費は半額くらいいただくようにして、別にお礼を用意しましょう。 結婚式の二次会の受付は、参加人数も多く、現金を扱うのでなかなかハードなもの。 きちんとお礼をして、お互いが気持ちよく一日を過ごせるようにしましょう。